こんにちは!
ぼてちんスタッフです!
さて今日は、稀に遭遇するトウ立ち(薹立ち)について。
一般的にトウ立ちとは、野菜が花を咲かせる為に花芽のついた花茎が伸びてきた状態のことを言います。
成長過程で起きる現象で、トウ立ちの前に収穫される野菜がほとんどなので市場に出回ることはほとんどありませんが稀に出くわすことがあります。
特に人参は、トウ立ちのものは芯の部分が成長しかなり固く場合によっては白くなり食べれなくなっていることもあります。
そこで人参を目利きするときは芯が大きすぎないこと、ひげ根があまり出ていないものを選びましょう。
そうすることでトウ立ち人参に出くわす確率が減ります。
少し目利きをすると普段の買い物も楽しくなりますよ!!!
ぜひ美味しい食材を選んでくださいね!!
水だけで甘くなった人参とかぼちゃ。
コメント