こんにちは!
ぼてちんスタッフです。
春ですね…冬の寒さがだんだんと春の温もりへと変わりゆくこの期間は大好きです。
さて、皆様、突然ですが、ガジュマルって知ってますか??
ガジュマル。
可愛い響きでしょう?
ガジュマル。
僕はガジュちゃんって呼んでます。笑笑
ガジュマル。
…しつこいですね。笑笑
ガジュマルとは、小さな植物です。
日光を好み幸せを運ぶ妖精が住む木なんて言われています。
花言葉は『健康』
レストランにとってお客様の健康は大切なテーマです。
なぜ今日はガジュマルに注目したのか。
実はこのガジュマルは一度全ての葉が枯れ落ちてしまいました。
トイレに置いておいたのですが、おそらく寒すぎて日光が足りずに枯れてしまったのです。
反省しました…僕の育て方が悪かった…いっそのこと違う植物に変えようかと思いましたが、なんとなく捨てれなかった。
そこでもう一度育ててみようと日光にあて適度に水をやり、できるだけ温かいところに置いて毎晩帰る前に『お前はまだ死んでない!頑張れよー!』と話しかけ続けるとなんと!なんと!
小さな、本当に小さな葉をつけたのです!
そして今は少しづつ葉を復活させ、見事息を吹き返しました!!
植物は強いですね。
人間は沢山の種類の栄養をとらなければ弱りますが、植物は日光と水だけ。
改めて植物の強さを知りました。
そして、コロナや今世間流れる嫌な流れに負けてられないと思いました。
ガジュマルだって一度枯れてもまた実らせたのだから僕達だって負けてられない。
そんなことをガジュマルに教えてもらいました。
コロナでも、皆様に安心して楽しんでいただけるレストランに!
皆さまの、健康をガジュマルと祈りながらダイニングぼてちんのお越しをお待ちしております。
もし、店内でガジュマルを見かけたら撫でてあげてください。照れ屋です。でも甘えん坊です。撫であげたら幸せが訪れるかも…笑笑