こんにちはぼてちんスタッフです。
さて、今回はハンバーグについて少し。
一口にハンバーグといっても作り方やコツはたくさんあります。
ネットで検索すると無数のレシピが出てくるでしょう。レストラン、家庭いろんな形があるハンバーグ。
その中で美味しいハンバーグとは何か?を常に考えています。
今回はその中で『柔らかさ』に注目します。
ハンバーグの好みの中で、肉肉しいものが好きな人や、柔らかいジューシーなもが好きな人様々でしょう。
ぼてちんのハンバーグはそのちょうど良い柔らかさを目指しています。
固すぎず柔らかすぎない肉を食べている感覚はある。というのが理想です。
では、そのハンバーグにするためのポイントは??
実は空気の抜き方です。
ハンバーグを作った人ならば誰でも最後にパンパンと空気を抜く作業をすると思いますが、あれは実は空気を抜きながらタネの中の空気を均一にしているのです。
タネの中の空気と素材の均一にすることで綺麗に膨らみふっわとした食感になるのです。
ですので、あまり強くパンパンとするのではなくほどよい力で、空気を均一に抜いてやるというイメージでやると綺麗なハンバーグに近づくヒントになると思います!!
一度やってみては??
ぼてちん人気のハンバーグ!!!
ぜひ食べてみてください!!!!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
コメント